過去の記事一覧
-
ウィルくん(5歳オス、バニーズマウンテンドック)
迫力満点で活発な男の子。食べるのが大好きで人間がご飯を食べてると欲しそうに近づいてきます。たまに目を離すと勝手に人間のご飯食べちゃって怒られることもしばしば。お散歩…
-
羊蹄山をバックに
撮影日:4月5日 場所 倶知安町
北海道新幹線の札幌延伸(2030年予定)に伴い、JR函館本線の小樽-長万部間のバス転換が決定した。
羊蹄山をバックにして、函館本線随一の撮影ポイントであるこの…
-
きなこ(左 4歳オス)・こむぎ(右 4歳メス)
人懐っこく愛されキャラの2人♡。元気いっぱいに追いかけっこして毎日大騒ぎ!スズメが遊びに来ると大興奮しているのがとても可愛い!!お気に入りの場所争いで喧嘩もするけど、…
-
球春到来
撮影日:3月6日 場所 札幌市
プロ野球オープン戦の観戦に雪山の残る歩道を歩き、札幌ドームへ向かった。
新しいユニフォームで整列した新庄ビッグボス、選手たちの姿が新鮮に映った。
25日がペナントレー…
-
ばぶ(黒10歳オス)・ぷりん(ベージュ8歳オス)
基本的には一緒にいない2匹。でも朝は追いかけっこをしたり、ご飯やおやつは一緒に食べることが多いです。バブはおっとりさんで頭がよく、プリンはちょっとおばかでソファや絨…
-
光の春は
撮影日:2月7日 場所 札幌市
2月は「光の春」の季節。立春が過ぎ、日中の時間も長くなり、太陽の光は確実に強さを増してきた。
公園の林の中を歩けば、野鳥のさえずりも一層にぎやかとなり、春が近づいてきて…
-
ミャーンちゃん(雑種 15歳 メス)
2006年8月生まれ、15才の女の子です。初めて家に来た時ミャーンと鳴いたのでミャーンにという名前になりました。たいしたとりえはありませんが高級雑種です(笑)
北区 吉川…
-
冬も元気に
撮影日:1月11日 場所 札幌市
冬眠しないエゾリスは、冬でも天気の良い日は活発に活動する。
積雪前に木の根元に埋めたクルミや松ボックリの場所を覚えていて、雪の下から掘り出して食べる姿に、野生生物の…
-
ビビちゃん(豆柴 8歳 メス)
人間でいうと50歳に近づき、心も体も丸くなりました。暖房に頼るこの頃は一番暖かい場所を陣取り気持ちよさそうにしています。家族に文句を言われながらも暖房前はビビの特等席になってしまいま…
-
冬富士夕景
撮影日:12月9日 場所:鎌倉市
関東地方で富士山が良好に眺められる地点「関東の富士見百景」に選ばれた鎌倉市の鎌倉海浜公園稲村ケ崎地区。
シルエットの富士山、江の島シーキャンドル(展望灯台)のイルミ…
ピックアップ記事
-
ガラケー専用サイト
ページ上部へ戻る
Copyright © 北海道新聞 下橋販売所 All rights reserved.