マイタウンmini 2022年6月 第24号

お母さんといっしょに

撮影日:6月8日 場所 旭川市

旭山動物園で昨年12月に生まれたホッキョクグマの赤ちゃんは、6ヶ月が過ぎてすっかり大きくなった。
「ほっきょくぐま館」で、母親のピリカと水中を泳ぐかわいい姿に来園者の歓声が上がり、人気ナンバーワンだった。

写真 狩野隆


北大 新渡戸稲造 像

北区北11西10

新渡戸稲造は札幌農学校の二期生であり、農学校の教授でも有った。著書「武士道」は長く読み続けられている。


“札幌っこ・ゆきんこの東京日記”
千葉県『佐原』


千葉県香取市にある水郷のまち。江戸時代に銚子から佐原を経由して江戸へ運ぶ船が増加し発展し、今も舟めぐりをしながら街並みを楽しむことができます。「ダシ」と呼ばれる石造りの階段状の船着き場は、映画やCMの撮影に使われているそうです。また、伊能忠敬が測量を始める前に商家の主人として生活していたのが佐原だったようで、旧邸や記念館もあります。
倉敷の美観地区や川越も古い街並みが素敵な地域ですが、佐原は古い家屋がお店やホテルになっているのはほんの一部で、多くは今もそのまま住居として使われている様なので、観光地というよりはタイムスリップという感じがします。造り酒屋でお酒と酒粕を購入しました。近くの道の駅では、もち米やポン酢、落花生のジャム等々地元の特産物を沢山ゲット! しばらくの間、佐原の余韻を感じられそうです。


水彩画で巡る 北海道大学②
ポプラ並木1990年10月 画:近藤武義


ポプラ並木は北大のシンボル的風景です。300㍍に60本以上が真っ直ぐ立っています。
1903年から植樹され2004年9月の台風で半数が倒れるなどの被害を受けました。倒木の立て直しや若木を植樹して復活してきました。
幹が空にスット伸びて夏は緑、秋は黄色と四季を通じて見応えがあります。ポプラは樹齢が短いので是非今のうちにお楽しみください。


《今月の城62 静岡県掛川市》 高天神城


徳川・武田が奪い合った要衝の城。東峰と西峰の曲輪群からなる一城別郭と呼ばれる構造 写真は御前曲輪跡
高天神城は永禄3年(1560)桶狭間の戦いの後、今川氏の勢力が衰えると徳川氏に臣従した。武田信玄の攻撃に持ちこたえたが、後に武田勝頼が攻め落とし、城番を置いた。徳川氏が5年かけて包囲し、最後天正9年(1581)城兵は全員討って出て玉砕した。東峰には本丸や御前曲輪などの曲輪群が西峰には西の丸を中心に袖曲輪などが配されていた。


大くん (12歳 マルチーズ オス) 


三つ子の長男でとっても甘えん坊の大(だい)。人懐っこく、他のワンコ達が撫でられてるとお座りして順番待ちするけど、待ちきれず上手に入れ替わってまんまと優先席で撫でられる子です。ばあちゃんに甘やかされて育ったため、家中、平気でマーキングするので男の子用のオムツをして毎日存在アピールしてます。おじいちゃん犬なんでしょうけど、いつまでも可愛い子です。
北区 渡邊


子育て奮闘中

撮影日 6月2日 場所 札幌市豊平区

コムクドリの夫婦がエサをくわえて、忙しそうに巣穴を行き来していました。赤茶のチークをぬった顔は、ひょうきんな「おてもやん」にそっくり。コムクドリはアカゲラなどが掘った古巣を有効活用します。他の鳥を追い出して、使用中の巣を乗っ取ることもあるそうです。自然の営みとはいえ、かわいい割には粗暴な面もあるのですね。

写真 佐川 健次



関連記事

ガクナビ

今月のおすすめ写真

  1. 2022/7/15

    ももちゃん
ページ上部へ戻る